2010年02月02日

ショックなこと

公私共にテンソンが下がり気味なu_160です。

テンソンが下がり気味なところにショックなことが

ショック1
ガイアノーツの蛍光ピンクがクリアなこと
ちゃんと調べればよかったorz
マジックインキはマジックインキでいい色だと思ったので使っていこう。

ショック2
今日久しぶりに買った「猫びより」に他の作家さんの作られた鏡餅ねこ(紙粘土細工)が掲載されていたこと。作り方まで書いてあり、くやしいことに実にシンプルで可愛らしいのだ。

ショックなのでプロフィールの写真を餅ネコに変えました。

招き猫でも作ろうかね?

猫びより 2010年 01月号 [雑誌]
猫びより 2010年 01月号 [雑誌]

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by u_160改め三船半蔵 at 02:01 | Comment(0) | TrackBack(1)
【 日記 】

2010年01月24日

クリアーピンク

ご無沙汰しております。
こんばんはu_160です。
お加減いかがでしょうか?
僕は年末から年始の忙しいのに何故か何も残っていない、先週半ばには油断していたせいか新型インフルを拾ってきてしまって会社を休むなど散々な日々が続いております。
そうは言いながら模型、ホビー関連のことに全く気がいってなかったわけではなくちょくちょくネタと時間を見つけては遊んでみようと思っています。

いきなりですが、タイトルのクリアーピンクって難しい色ですよね?
あれ?僕だけ?
だって、基本色に無いじゃないですか(^ω^;)

ガンプラ的にはビームサーベルから、モノアイとか需要はありそうなのに

クリアレッドを薄吹きってのも限界があるし・・・

あれこれ試してたら、仕事先の方にある質問サイト(URL失念)のページにおなじような質問があることを教えていただきました。

そのページ載っていた方法がマジックインキの補充液を使用するというものです。

マジックインキに桃色という色があること、さらに言えば
マジックインキに補充液があることすら知らなかったので、
早速アマゾンで検索購入してみました。(アクリル系の絵の具でもクリアーピンクってあるのも知らなかったorz)

マジックインキ 補充用
ついでに紫と黄土色も購入しました。

ラッカー薄め液を添加したら一瞬化学反応を起こしたように変色したので、エナメル薄め液を添加してみました。

エナメル薄め液だと問題なく希釈できたので、例によってアッガイの余剰パーツで試し塗りです。
クリアーピンククリアーパープルクリアカラーサンプル
桃、紫は綺麗にクリアピンク、クリアパープルになりました。
黄土色はスーパーシルバーを吹いたパーツに重ね吹きしています。
若干赤みのある渋く落ち着いた金色になりました。

どの色も発色がよく、また薄く仕上げられるのが良いです。
ただ、マジックインキの特性か塗装後も塗装面がべたつく感じがします。
厚く吹いたときなど乾燥もプラカラーに比べ遅い感じです。
塗装後はトップコートで保護したほうが良いかもしれません。

まとめ
凄く良い素材を手に入れられたと思いました。
もっと、いろいろなマテリアルに挑戦しよう!!!

posted by u_160改め三船半蔵 at 22:23 | Comment(309) | TrackBack(0)
【 日記 】

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

blog_newyearcad2010.jpg
昨年立てた目標が未達成な部分も多々ありましたが、
本年もより一層のお引き立てよろしくお願いいたしますw

u_160
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:00 | Comment(4) | TrackBack(0)
【 日記 】

2009年12月11日

忘年会

久々の更新、ご無沙汰しております。
今日は、いつものメンバーと忘年会でした。
トンボ玉その1トンボ玉その2

プラモやフィギュア以外の造形も刺激になりますね!
いろんなことにチャレンジすると、それがいつかプラモにもフィードバックされたりしなかったり、とにかく楽しんだもの勝ち何だなと思っています。

追伸
少し早いですが、今年も餅ネコブログにお付き合いいただきありがとう御座いました。
とかく不景気な話題が多い昨今かと思いますが、それを打破するのも人の意思と思います。
前向きな心が世の中も明るくするのです!

説教じみたこと書きましたが、来年がみなさまにとって良い年であることを祈って止みません!

では良いお年を!
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:32 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 オフ会 】

2009年10月17日

カーボンメッシュ

カーモデルなどでお馴染みのカーボンメッシュを塗装で表現するのにチャレンジしてみました。
塗装する土台に適度な曲面を持ったアッガイの頭パーツを利用しています。
1/144のアッガイにはオーバースケールですが、習作ということでご容赦ください。
カーボンアッガイ その1カーボンアッガイ その2カーボンアッガイ その3
塗装手順は、以下のとおりです。

下地(サーフェーサー)→黒つやあり塗装→マスキング→スーパーシルバー→マスキング外す→トップコートつやあり

妻から要らなくなった薄手のナイロンの靴下を貰い、マスキング素材にしています。
靴下を適当な大きさに切り、スプレーのりをさっと一吹きし塗装面に張りました。

思いのほか上手くいったので、本番では更に上手くいくよう練習を重ねてみます。
posted by u_160改め三船半蔵 at 23:32 | Comment(2) | TrackBack(0)
【 日記 】

2009年10月16日

こんにちは 100稿記念

Hello
Ciao
Halo
Helo
Привіт
Zdravo
Γειά
Hola
Здраво
สวัสดี
Hej
Hallo
Merhaba
Helló
हैलो
Hei
Bonjour
Xin chào
Прывітаньне
Witaj
Olá
Labas
Salut
Привет
안녕하세요
イ尓好

世界のみなさんこんにちは

posted by u_160改め三船半蔵 at 00:51 | Comment(2) | TrackBack(0)
【 日記 】

2009年10月13日

ズサの脅威 完

去る10月11日モデラーズサミットが名古屋の国際会議場にて開催されました。
当日は、全国からプロ、アマ、多数のモデラーさんが参加されました。僕もズサを持って勇んで参加させていただきました。

妄想全開で制作したズサをご覧ください。

ズサ その4

ズサ その5ズサ その6ズサ その7
キットだと全体的に左右に間延びした印象でした。腕の接続位置を左右それぞれ本体に密着させ、ブースターのミサイルポッドの基部を2ミリほど幅つめすることで、全体的に解消してみました。如何でしょうか?

ズサ その8ズサ その9
人形(MS)は顔が命と言われます。ズサもそれから漏れず、顔のパーツを外すと別アニメのキャラクターのようになってしまいます。
モノアイ部分には、アクリル棒を切り出したものを使用しています。敢えてクリアーな状態ではなく、600番くらいの紙やすりで表面をけずって曇った状態にすることで点灯時にボンヤリしたアニメっぽいモノアイになるのです。
設定ではブースターにもコックピットがあるようなので、それ単体での飛行も可能なようです。裏面には降着装置が収納されているであろう部分にディテールを追加しました。
合体時に頭の上に来る四角い箱は、ブースター単体時にはベクタードノズルで垂直離着陸に使用するものだろう、説明書の設定で後部下面にあるスタビライザーと書いてあるものはアレスティング・フックだろうなど妄想しつつディテールを追加しています。

ズサ その10ズサ その11
電源をブースターのエンジンの部分にまとめています。熱核ロケットエンジン→ジェネレーター→電源という発想からです。
ブースターとズサ本体との接続にはモノラルジャックを使用しています。モノラルジャックをもう少しブースター本体に折り込めたら、ブースターの飛行形態ももっと様になったんではないかと思います。

最後にモデラーズサミットを企画運営した実行委員会の皆様に心からお礼申し上げます。あのようなイベントが名古屋で開催され大変うれしく、2年にも及ぶ準備期間、当日の運営を思うとただただ頭が下がります。本当にありがとう御座いました。
また、イベント当日においては、初めてお会いしたモデラーの方にもお声をかけていただき大変うれしかったです。ありがとう御座いました。
posted by u_160改め三船半蔵 at 11:38 | Comment(43) | TrackBack(1)
【 ZZ 1/144 AMX-102 ズサ  】

2009年10月01日

ズサの脅威 ふたたび

今こんな感じです。
ようやく、脚のミサイルコンテナも形にできました。
ズサ その2
ズサ その3
ほぼ無可動モデルで作っていますが、ここのミサイルコンテナのハッチは可動式です。
無駄に労力を費やした感は否めませんが、僕にとって如何にも可動しそうな関節をでっち上げるより、いっそのこと可動する関節を作る方が楽だったりするのです。
posted by u_160改め三船半蔵 at 20:49 | Comment(3) | TrackBack(0)
【 ZZ 1/144 AMX-102 ズサ  】

2009年09月20日

ズサの脅威

モデサミ用に1/144のズサを制作しています。

放映当時、配色とパッとみのプロポーションがメタスに似ているなあぐらいの印象でした。
頭は後のヤクトドーガに近い感じですね。

ズサ その1
一応コンテストなのでそれなりに作りこんでいますが、
ブースターポッドのミサイルをコトブキヤの丸モールドに置き換えるだけで、急にカッコよくなってしまうので驚きです。

モノアイは赤色のLEDを仕込んで点灯します。電源はブースターポッド側に設けております。
ブースター自体も現在の航空機を参考にノーズから機体の中ほどにある段差を削り込んで平滑にし、筋彫りなど加えています。

さて、タイトルはZZ放映当時のサブタイトルを拝借してきたわけですが、脅威と言っても、作中ではどんな活躍をもって脅威を与えていたか、残念なことに全く忘れてしまっております。

今度DVDでも借りて見てみます。
posted by u_160改め三船半蔵 at 04:22 | Comment(355) | TrackBack(0)
【 ZZ 1/144 AMX-102 ズサ  】

2009年09月09日

MFLOG:03/eb

「MFLOG:03/eb」とは?
ワンダーフェスティバルを中心に活動するモデラー200名余りのモデラーが参加し、その作品400点を500枚以上の写真で紹介

記事の校正などして何時出るのかな?予定では8/27だっけ?なんて思っていたら、
ウェブの書斎で発売されておりました。

昨年のキャラホビ2008で撮影していただいたクマッガイが掲載されております。

コストダウンするためPDFでの配布です。正直なところなんとも寂しい感じです。
是非、紙媒体で書籍化していただきたいものです。

ウェブの書斎 MFLOG:03/eb ¥315(税込)
http://www.shosai.ne.jp/CGI/search/search.cgi?mode=detail&syomei_no=7018&syouhin_syubetsu2=

posted by u_160改め三船半蔵 at 16:13 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】