2010年12月06日
看板娘
寒いですね、冬ですね u_160です。
ツイッターやビギニングスレなんかみてると
ベアッガイ人気が凄いですねw ニヤニヤ
ベアッガイ僕も買いたかったのですが、金欠なので買っておりません。
どなたかお仕事くださいw
で、いままでキャラホビにしか出展してませんでしたが、
次回WF2011冬に初参加いたします。
参加するにあたって何かつくろう!と何を作ればいいのかな?
特にそのときは思いつかなかったので
安直に看板娘的なのがあったらいいなと思い作っていました。

他にも何か作れたらよかったのですが、連れて行けるのはこの娘だけです。
たぶん。

豪華(?)餅ネコ台座付
因みに女の子フィギュアなんかを作るときは、名前を変えて(生意気w)
「ウイロウ」名義でいこうと思っていますのでよろしくお願いします。
ディーラー名は餅ネコ堂のままです。
ツイッターやビギニングスレなんかみてると
ベアッガイ人気が凄いですねw ニヤニヤ
ベアッガイ僕も買いたかったのですが、金欠なので買っておりません。
どなたかお仕事くださいw
で、いままでキャラホビにしか出展してませんでしたが、
次回WF2011冬に初参加いたします。
参加するにあたって何かつくろう!と何を作ればいいのかな?
特にそのときは思いつかなかったので
安直に看板娘的なのがあったらいいなと思い作っていました。

他にも何か作れたらよかったのですが、連れて行けるのはこの娘だけです。
たぶん。

豪華(?)餅ネコ台座付
因みに女の子フィギュアなんかを作るときは、名前を変えて(生意気w)
「ウイロウ」名義でいこうと思っていますのでよろしくお願いします。
ディーラー名は餅ネコ堂のままです。
2010年11月09日
2010年11月08日
2010年10月17日
ブログメンテナンスのお知らせ とか「機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス」のこと
ご無沙汰です。
ようやく秋めいてきましたね、u_160です。
さて、餅ネコブログが利用しているさくらのサーバのメンテナンスが下記の時間にあるようです。
ブログサービスメンテナンス、停止期間
2010年10月20日(水)14時00分 〜 10月21日(木)14時00分
この期間は当ブログを閲覧することができませんので悪しからずご理解ください。
機能強化のメンテナンスのようなのでメンテナンス後はユーザビリティが
向上していると良いなと思います(小さなことですがトップページにも「次のページ」とか付けられるようになるとか)。
あと、関係ないですがAmazonから
「機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス」
が、やっと届きました。
UCのMSが載っているのは勿論のこと
ZZ〜逆シャア時代のMSのリファイン版のイラストが載っているのもうれしいですね。
個人的には、A4版3,000円ぐらいでも良かったんじゃないと思いました。
ようやく秋めいてきましたね、u_160です。
さて、餅ネコブログが利用しているさくらのサーバのメンテナンスが下記の時間にあるようです。
ブログサービスメンテナンス、停止期間
2010年10月20日(水)14時00分 〜 10月21日(木)14時00分
この期間は当ブログを閲覧することができませんので悪しからずご理解ください。
機能強化のメンテナンスのようなのでメンテナンス後はユーザビリティが
向上していると良いなと思います(小さなことですがトップページにも「次のページ」とか付けられるようになるとか)。
あと、関係ないですがAmazonから
「機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス」
が、やっと届きました。
UCのMSが載っているのは勿論のこと
ZZ〜逆シャア時代のMSのリファイン版のイラストが載っているのもうれしいですね。
個人的には、A4版3,000円ぐらいでも良かったんじゃないと思いました。
機動戦士ガンダムUC カトキハジメ メカニカルアーカイブス (角川コミックス・エース 257-1) | |
![]() | カトキ ハジメ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2010年08月31日
キャラホビ2010お疲れ様でした。

キャラホビ2010お疲れ様でした!
29日のマーケットでは当ブースに沢山の方にお越しいただき
言葉では言い表せないくらい感謝しております!
商品を買っていただいたお客様はもちろんのこと、
写真を撮っていただいたり、ご質問いただいたり、
無理を言って作例を作っていただいたり(写真左から四体目)、
遠方からお越しいただいてジュアッグ等ご購入していただいたり、
ネット上でご存知だった方に直にお会いできたり、
以前ご購入いただいたクマッガイを作って持ち込んでいただいたり(写真左から三体目。やっぱりスカーフカワイイ!作って頂いたのを見るてすごくうれしいです。)、
お土産や差し入れをいただいたり(おいしくいただきましたご馳走様です。)、
お忙しい中お時間割いてお越しいただいたり、
また、僕がお邪魔してお話していただいたり、お越しいただいた他のディーラー様
大変多くの方にお世話を掛け、お話できて本当に幸せ者だと思います。
(敢えてここでは何方かはお書きしませんでした。あしからずご了承ください。)
月並みな言い方かもしれませんが、これが多くの方にパワーを頂いたと言った感じなのかと思いました。
本当にありがとう御座いました。
またイベントがある限り参加していこうと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
2010年08月28日
ブース番号のお知らせ
いよいよ明日はキャラホビマーケットです。
以前よりご案内の通り、餅ネコ堂として参加致します。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
ディーラー名:餅ネコ堂
ブース番号:B-12
キャラホビ公式
[http://www.chara-hobby.com/]
ブース詳細
[http://www.chara-hobby.com/market/]
追伸
明日も暑いようなので水分補給などして
楽しく乗り切りましょうw
以前よりご案内の通り、餅ネコ堂として参加致します。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
ディーラー名:餅ネコ堂
ブース番号:B-12
キャラホビ公式
[http://www.chara-hobby.com/]
ブース詳細
[http://www.chara-hobby.com/market/]
追伸
明日も暑いようなので水分補給などして
楽しく乗り切りましょうw
2010年08月24日
ジュアッグ サンプル写真
29日に開催されるキャラホビマーケット(キャラホビ事態は28日から)に出展するジュアッグのサンプルができたので写真をあっぷします。
その前に、前の記事で在庫状況の実況をすると書きましたが、いろいろ問題もあるだろうという結論に至り在庫状況の実況はしないことにしました。その代わりと言うわけではないですが、より丁寧なご応対に勤めたいと思いますのでよろしくお願いいたします。









その前に、前の記事で在庫状況の実況をすると書きましたが、いろいろ問題もあるだろうという結論に至り在庫状況の実況はしないことにしました。その代わりと言うわけではないですが、より丁寧なご応対に勤めたいと思いますのでよろしくお願いいたします。










2010年08月22日
2010年08月16日
追視
リブギゴをまた合間に弄ったりしています。
何より、ドールアイなんかでは御馴染みの「追視する目」やってみたくて手を出してみました。
リンクしているフェルト作家さんのサイトを参考にスワロフスキーの半球のものを手にいれようとしましたが、絶版で直ぐには手に入れられそうに無いので手元にあったWaveのHアイズを張り合わせて凸レンズ状にして作ってみました。

写真を見ても判るようにあまり「追視」してくれません。
プラスチックの屈折率? そもそもレンズの曲率のでしょうか?
見る角度によってそれらしくも見えますが、
「もっとこっちを見て!」
と。
ドールアイ作られている作家さんが、スワロフスキーに拘る理由が何となくわかりました。
さて、僕は中古携帯のカメラでもバラしてレンズを確保しようかな?
何より、ドールアイなんかでは御馴染みの「追視する目」やってみたくて手を出してみました。
リンクしているフェルト作家さんのサイトを参考にスワロフスキーの半球のものを手にいれようとしましたが、絶版で直ぐには手に入れられそうに無いので手元にあったWaveのHアイズを張り合わせて凸レンズ状にして作ってみました。

写真を見ても判るようにあまり「追視」してくれません。
プラスチックの屈折率? そもそもレンズの曲率のでしょうか?
見る角度によってそれらしくも見えますが、
「もっとこっちを見て!」
と。
ドールアイ作られている作家さんが、スワロフスキーに拘る理由が何となくわかりました。
さて、僕は中古携帯のカメラでもバラしてレンズを確保しようかな?