2012年10月18日

すっかり秋めいてまいりました

ご無沙汰しております。

キャラホビからこっちバタバタとしていて
もう十月も半ばを過ぎているというのに
お礼の言葉も無いままで申し訳ありません。
来年も参加すると思いますのでよろしくお願いいたします。

さて、バタバタとしていたといっても
それなりに余計なことを考えたりもしていた訳で

季節柄
アッシマーs.jpg
ハロウィンカラーのアッシマーとか
余り捻りの無いことを落書きしてみたり、
来年に向けてネタを仕込んでいこうと思っています。

posted by u_160改め三船半蔵 at 20:29 | Comment(1) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年08月05日

ベアッガイ、ジュリック原型

とりあえず原型できました。

GPB-04B_Beargguy.jpg
ベアッガイ原型

MSM-06_Jurick.jpg
ジュリック原型
posted by u_160改め三船半蔵 at 11:43 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年07月17日

ベアッガイ

写真.JPG
複製前の修正作業しています
posted by u_160改め三船半蔵 at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年07月16日

キャラホビマーケット2012 2次申請の結果

先日ツイッターでは先行して呟きましたが、
キャラホビマーケット2012(8月26日開催)の2次申請の結果がきました。

2次申請したベアッガイMGアッガイ用追加パーツ、ジュリックとも販売許可が下りました。
申請した販売個数と価格は以下のとおりです。


 1/100 ベアッガイMGアッガイ用追加パーツ 20個 12,000円

 1/144 ジュリック            20個 15,000円


今後、生産前の原型、サンプルの写真なども公開していきますのでよろしくお願いいたします。
posted by u_160改め三船半蔵 at 22:32 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 お知らせ 】

2012年05月14日

キャラホビ2次申請に向けて

久しぶりの更新です。
キャラホビの2次申請に向けてモデリング中です。
CYLnS.jpg
大体の部品が出来たので関節のガイドとか細かいところ作りこんで
出力屋さんに入稿します!
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:13 | Comment(301) | TrackBack(0)
【 お知らせ 】

2012年01月05日

あけましておめでとうございます

年賀状_2012.png
新年明けて5日もたちますが、改めて

あけましておめでとうございます



新年最初なので抱負など書こうと思います。

その一
今年もキャラホビの開催が決定しておりますので、
餅ネコ堂としても参加したいと計画しています。
また、他のイベントにも積極的に参加できたらと考えております。

そのニ
完成見本の仕事を広げてみる。

その三
とにかく頑張るw

ということで、本年もよろしくお願い申し上げます。
posted by u_160改め三船半蔵 at 11:57 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年12月31日

平成23年総括

u_160です。
いかがお過ごしですか?
今年も今日で最後です。大晦日です。

僕は日付的に昨日まで仕事していました。所謂年末進行というやつです。
12月はほとんど模型に手をつけられなかったし、
スカイプでいつも話してる模型友達とも話す時間が取れなくて
ホント忙しかったです。

ということで今年一年を振り返ってみます。
まずは参加したイベントと作った模型作品を列挙してみます。

■今年出展したイベント
  2月 ワンフェス2011冬
  8月 キャラホビ2011
 11月 モデラーズサミット2

■今年作成したもの一覧

 プラモデル
  BB戦士 シナンジュ
  HGUC ジムキャノンII
  HGFC マスターガンダム
  HGFC ノーベルガンダムバーサーカーモード
  HGUC ジムIII
  HGUC ジムII
  HGUC ゼーズール
  HGUC ドラッツェ

 作りかけプラモデル
  1/144 ヌーベルジムIII(HGUC ジムIII改造)
  HGUC ギラズール

 セミスクラッチ
  1/100ベアッガイ(ガレキ化を狙うもorz)

 ガレージキット原型
  ネコ娘(オリジナルガレージキット)

今年は去年に引き続き完成見本の仕事も戴けたおかげで
作ったプラモデルの数が例年に比べ多いです。
来年はMGクラスのものも作ってみたいです。

販売系のイベントとしては、キャラホビとワンフェスにも
ディーラーとして初参加しました。
ワンフェス結果は、しょんぼりな感じだったわけですが
機会があればどんどん参加していきたいですね。
何より、まだキット化されていないあれとかあれとか
作りたいです。

最後に
今年は震災、原発事故で大変な思いをされた方、
未だその最中の方も少なくいと思います。
今年も今日で終わりますが、
来年も僕が出来ることを少しずつでもしていこうと思っています。

では来年が皆様にとって良い年であるように心よりお祈りしつつ。
posted by u_160改め三船半蔵 at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年11月25日

パシャリコ!

写真.JPG
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年11月08日

モデラーズサミット2お疲れ様でした

去る平成23年11月6日
モデラーズサミットが名古屋の白鳥ホールにて盛大に開催されました。
僕も前々から作っていて、放置プレー気味だった1/100のベアッガイを小脇に抱えて参加してまいりました。

DSC_111108_6121.jpg
さて、どこまで本気かわからないかもしれませんが、僕は至って真面目に制作に取り組んだつもりなので、
いつもより大き目の画像を載せてみました。

DSC_111108_6122.jpgDSC_111108_6123.jpg
今回、リコーダーだけは技術、時間的にも手作業ではムリそうだったので、
仕事で使っていたCGソフトでモデリング、立体出力サービスで出力という工程を経たものを使用しています。
ここだけ、精度が異常に高いので自分でも笑ってしまいますw

賞どころか20位入賞もなりませんでしたが、
当日実行委員の方のアシスタントをされていた女性「アッコさん」「ハナさん」とベアッガイそして僕(おまけ)で
写真を撮って頂けたのは

正直どんな賞を戴くよりもうれしかったです!最高です!

やっぱり、僕は女性にチヤホヤされるとうれしいですよw(^ω^)フヒヒッヒヒヒ

「これやがな!これやがな!!」

二次会のほろ酔いを言い訳に喚起の声が出たのもお許しくださいw

最後に僕とお話してくださったり名刺を交換していただいた皆様、
このすごく楽しいイベント企画運営した実行委員の皆様ありがとうございました!僕は大満足でした。


また次回に期待しつつ!!!!

posted by u_160改め三船半蔵 at 04:18 | Comment(6) | TrackBack(0)
【 GK 1/100 GPB-04B ベアッガイ 】

2011年08月29日

キャラホビ2011マーケット ありがとうございました

こんにちは、u_160です。
昨日行われたキャラホビ2011マーケットに餅ネコ堂で参加してきました。

餅ネコ堂のブースにお越しいただき大変ありがとうございました。

今年は新作が無く個人的には少し残念な気持ちがありましたが、
お越しいただいた皆さんにはどうだったでしょうか?

僕の勝手な見方かもしれませんが、クマは相変わらずのニヤニヤされっぷりでしたし、
ジュアッグ、アッグガイもクマには及ばずのニヤニヤされっぷりだったので
安心いたしましたw

最後にお手伝いいただいたおつうさん、応援していただいた方々、
改めてお礼申し上げます。大変ありがとうございました。

来年の参加に向けて頑張ります!!
では!
posted by u_160改め三船半蔵 at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 イベント報告 】