2009年05月10日

アッグガイ part8 二次審査まであと一ヶ月

顔、すねの部分のスリットなどを作りこんでおります。
アッグガイ その9

アッグガイ その10
アッグガイの腕、脚は左右共通の部品を使用するので、ある程度のところまで作成したら、片側のより良いできの部品の方を作りこむようにしました。

アッグガイ その11
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:22 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】

2009年04月27日

アッグガイ part7だった件

アッグガイは今こんな感じです。
審査用画像提出の期限まで後1ヶ月ちょっととなりました。
スパートかけて仕上げていきたいと思います。
アッグガイ その7
クマッガイとの比較
ご覧のとおり、体型的はHGUCアッガイを参考にしつつ、前後の厚みがある野暮ったい感じになっています。
アッグガイ その8
上面から
アッグガイの頭部を再現するのはとても困難なことだと改めて感じました。
旧キットでは前後に厚みが無いのが何とも不満だったので、それを解消するような解釈をしています。
所謂近藤版アッグガイ(未見)ではあの頭部をレドームとして解釈していたようですね。デザイン的には多分同じ感じじゃないかな?と思います。どんな感じのデザインかご存知の方はこっそり教えてください。
posted by u_160改め三船半蔵 at 21:09 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】

2009年04月23日

騒動

今朝の速報には吃驚しました。

さてそれとは関係なく仕事の息抜きにこんなのを書いてみました。
新世代型個人装備
(デンドロビウム+筑波大のロボットスーツ+セグウェイ+アオレンジャイ)÷4てな感じで妄想してみたしだいです。
posted by u_160改め三船半蔵 at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2009年04月19日

アッグガイ part5

直径7.7mmの円形に切り出したプラ板に十六枚のスクリュー状のモールドを削り込んで再現してみました。バックパックに付く予定です。
スクリューのようなもの
2個必要なのですが、3個作ってそのうち一個は没で2個揃えました。
軽く死ねます^^^
写真左の部品は腕のパーツで、これを複製して二次原型の制作にかかります。
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:41 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】

2009年04月17日

アッグガイ part4くらい?

さて遅々として進まないアッグガイです。
アッグガイ その5
頭部の形がようやく整いました。

アッグガイ その6
今のところ、このような分割を考えています。
複製時の抜きの都合でもう少し細分化されるかも知れません。
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:28 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】

2009年04月12日

MSV YMS-009 PROTOTYPE DOM

YMS-09 プロトタイプドム その01
プロトタイプドムを色々な角度から撮影してみました。
MG誌掲載時ではわかりにくかった部分など自己満足あふれる画像をあきれるまでご覧ください。
YMS-09 プロトタイプドム その02YMS-09 プロトタイプドム その03

YMS-09 プロトタイプドム その04YMS-09 プロトタイプドム その05
汚し塗装、チッピングは全体的に行っていますが、特にコクピット周りは人の出入り時に足をかけたり手で掴んだり、ハッチの摺れなどが起こると意識しつつ入れてみました。

バックパック側はバズーカラックあたりの塗装が剥げても他の部分はあまり剥げることはないだろうと妄想しつつ。
YMS-09 プロトタイプドム その06YMS-09 プロトタイプドム その07
個人的に好みと写真への収まりの良さからもバズーカはこのように装備させています^^^^
少しだけなら首も左右に振ることができます。

YMS-09 プロトタイプドム その08YMS-09 プロトタイプドム その09

首部分に関しては「スモー」の関節用のポリキャップだったはずです。
ご覧のとおり可動範囲はキットのままなので狭いです。
その代わりポリキャップに変換することで保持力は格段にアップしています。

弾倉を裏側にセットした盾というのもなかなか危なっかしいですね^^;

YMS-09 プロトタイプドム その10YMS-09 プロトタイプドム その11
後ハメ加工してあるので、完成後もこのようにバラバラになります。
基本的にHGUCのキットの構成を参考にしてポリキャップを仕込んであります。また使用したポリキャップの大部分はHGUCからの流用です。

追記
2009.07.23 再編集
posted by u_160改め三船半蔵 at 01:35 | Comment(352) | TrackBack(0)
【 MSV 1/144 YMS-09 プロトタイプドム 】

2009年04月11日

集中力

仕事では到底発揮されない集中力が発揮されるときがあります。
アッグガイ その4
0.3mmプラバンを六角形に切り出してアッグガイの“目”に貼り付けました。非常に時間がかかったけど、アッグガイといったらブーメラン型の頭部とこの大きな目ですよ。
こんなディティール作る前にもっとやるべきことがあるわけですが、たまには作りこんでマンネリ化してくる作業で停滞しているテンションをあげたいわけです。
さて、僕が考えるにこの複眼状の目は所謂モノアイではなく、レドームなのではないかと思っております。こいつね。なんか似てるでしょ?
posted by u_160改め三船半蔵 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】

2009年04月10日

一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩戻る

徐々にではありますが進んでおります。
アッグガイ その3
アッグガイ その3
エポキシパテを主体に製作しておりますが、写真をご覧のとおりシンメトリを維持するためにプラ材のガイドは必要不可欠です。
と言っていても徐々にシンメトリが崩れてきたりするので結局微調整しながらになるのですが、いきなりエポパテを盛り付けるよりは作業がしやすく感じます。
posted by u_160改め三船半蔵 at 22:36 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】

2009年04月04日

近日公開

先日の日記にも写真をアップしましたが、モデグラの編集部よりプロトタイプドムが凱旋いたしました。
屋外の太陽光の元写真を撮ってみました。
DSC_090404_0199.jpg
プロトタイプドム その1
それこそモデグラ風にw

近日中に、分解画像などアップいたします。
プロトタイプドム その2
プロトタイプドム その2
posted by u_160改め三船半蔵 at 01:54 | Comment(1) | TrackBack(1)
【 MSV 1/144 YMS-09 プロトタイプドム 】

2009年03月30日

色々とおかしい件

2/23の記事で紹介したものの今現在をアップします。
アッグガイ その1
アッグガイ その1
需要あるかなwwwwwwwww?

アッグガイ その2
アッグガイ その2 同スケールのプロトタイプドムと
横幅が異常に大きい頭部は、実際の大きさに換算すると約15mになります。U.C.0120年代のMSの身長にほぼ等しい大きさですね^^^
posted by u_160改め三船半蔵 at 02:38 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 GK 1/144 MSM-04N アッグガイ  】