2011年08月29日

キャラホビ2011マーケット ありがとうございました

こんにちは、u_160です。
昨日行われたキャラホビ2011マーケットに餅ネコ堂で参加してきました。

餅ネコ堂のブースにお越しいただき大変ありがとうございました。

今年は新作が無く個人的には少し残念な気持ちがありましたが、
お越しいただいた皆さんにはどうだったでしょうか?

僕の勝手な見方かもしれませんが、クマは相変わらずのニヤニヤされっぷりでしたし、
ジュアッグ、アッグガイもクマには及ばずのニヤニヤされっぷりだったので
安心いたしましたw

最後にお手伝いいただいたおつうさん、応援していただいた方々、
改めてお礼申し上げます。大変ありがとうございました。

来年の参加に向けて頑張ります!!
では!
posted by u_160改め三船半蔵 at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 イベント報告 】

2010年08月31日

キャラホビ2010お疲れ様でした。

DSC_100830_5605.jpg
キャラホビ2010お疲れ様でした!

29日のマーケットでは当ブースに沢山の方にお越しいただき
言葉では言い表せないくらい感謝しております!

商品を買っていただいたお客様はもちろんのこと、

写真を撮っていただいたり、ご質問いただいたり、

無理を言って作例を作っていただいたり(写真左から四体目)、

遠方からお越しいただいてジュアッグ等ご購入していただいたり、

ネット上でご存知だった方に直にお会いできたり、

以前ご購入いただいたクマッガイを作って持ち込んでいただいたり(写真左から三体目。やっぱりスカーフカワイイ!作って頂いたのを見るてすごくうれしいです。)、

お土産や差し入れをいただいたり(おいしくいただきましたご馳走様です。)、

お忙しい中お時間割いてお越しいただいたり、

また、僕がお邪魔してお話していただいたり、お越しいただいた他のディーラー様

大変多くの方にお世話を掛け、お話できて本当に幸せ者だと思います。
(敢えてここでは何方かはお書きしませんでした。あしからずご了承ください。)

月並みな言い方かもしれませんが、これが多くの方にパワーを頂いたと言った感じなのかと思いました。

本当にありがとう御座いました。

またイベントがある限り参加していこうと思いますので
今後ともよろしくお願いいたします。
posted by u_160改め三船半蔵 at 20:46 | Comment(10) | TrackBack(0)
【 イベント報告 】

2009年08月30日

キャラホビ2009 報告

キャラホビ2009

先ほど幕張より帰還しました。

今年もたくさんの方にお越しいただきうれしい限りです。
ありがとうございました。

また、来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします。


追記

クマッガイ、アッグガイのお買い上げありがとうございました。
今回お買い上げいただいた商品へのご質問・ご要望など受け付けております。
こちらのメールフォームまたは、メールアドレスinfo■add.mochineko.jp(■を@に書き換えてください。)にご連絡ください。
よろしくお願い致します。
posted by u_160改め三船半蔵 at 23:30 | Comment(2) | TrackBack(0)
【 イベント報告 】

2008年09月01日

キャラホビ報告

 昨日は餅ネコ堂のブースへ足を運んでいただきありがとうございました。
 
ガレージキット関連のイベントに初参加ということもあり、
いろいろと不安でしたが、無事終了することができました。
 
出展した作品についても多くの方に購入していただけ、

展示サンプルの写真もたくさん撮っていただけました。 

概ね良い印象を持っていただいたようで安心いたしました。 
 
反省点は、特にかがみ餅ネコに関してですが、

サンプルを作ったにもかかわらず、
忘れてきて展示できなかったこと、 
商品内容が分かりにくく、

「ガレージキットなのか完成品なのか?」
と、ご購入の際にご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。

まだまだ、先のことで「鬼も笑う」といいますが、
次回も新しいキットも携えて今回の反省点を

改善して参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。  
最後になりますが、メールホームをご用意いたしました。
ご購入いただいた商品へのご質問、ご要望、お問い合わせなどありましたら
以下のメールフォームからお願いいたします。
メールフォームURL【http://mochineko-2.sakura.ne.jp/mail/
posted by u_160改め三船半蔵 at 19:00 | Comment(2) | TrackBack(0)
【 イベント報告 】