2015年04月19日

環境を整えてます

こんにちは
年始以来の更新です。
ここのところ暖かくなってきて外に出かけたりしやすくなってきましたね。
外に出るのもいいのですが、プラモデル制作など作業する部屋が
北向きにある僕にとっては作業も楽になって良い季節なのです。

さて、模型界隈では個人向け3Dプリンタの発売や
ウェブ上での造型出力サービスが提供されたり、
模型誌での記事が連載されたりしてデジタルモデリングが
一般化してきて久しいですね。
僕も以前から仕事で使用していた3Dモデリングのソフトを使用して
原型を制作したりしていました。(ジュアッグの砲身、ベアッガイの笛、ジュリックの全体)
ジュアッグ
ベアッガイ
ジュリック

ただ、3Dモデリングのソフトといっても映像で使用するモデルを制作する
ソフトだったので何かと不自由があったわけです。簡単に言えば映像では
誤魔化せる問題が実物の模型にするには誤魔化せない部分が多々あったわけです。
また、造型に向いたCAD系のソフトもSolidWorksという高級ソフトをたまたま使って
知ってしまっていたために中々これといったものがなく困っていました。

fusion360.png

が、先日Fusion360(フュージョンスリーシックスティー)というソフトを知り、
早使ってみたところ実質フリーソフトにも関わらず高機能で
操作感も直感的で非常に使いやすいことがわかりました
有償でも何百万円も支払う必要が無いのも魅力的です。
まだまだ、使い切れていないですが
チュートリアルなどやりつつ熟れていこうと思います。

キャラホビの二次審査まであと一月ほどですが・・・;
頑張ってみます!
posted by u_160改め三船半蔵 at 23:41 | Comment(298) | TrackBack(0)
【 日記 】

2015年01月01日

あけましておめでとうございます

_DSC0252.png
あけましておめでとうございます。

2年以上ぶりの更新ですが、このブログご覧戴いている方ありがとうございます。

ここのところ忙しいというか落ち着かないのもあって
なかなか更新するまで気が向かなかったわけですが、
今年はまたぼちぼち更新していこうかなと思いますので
よろしくお願いいたします。

posted by u_160改め三船半蔵 at 00:00 | Comment(323) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年10月18日

すっかり秋めいてまいりました

ご無沙汰しております。

キャラホビからこっちバタバタとしていて
もう十月も半ばを過ぎているというのに
お礼の言葉も無いままで申し訳ありません。
来年も参加すると思いますのでよろしくお願いいたします。

さて、バタバタとしていたといっても
それなりに余計なことを考えたりもしていた訳で

季節柄
アッシマーs.jpg
ハロウィンカラーのアッシマーとか
余り捻りの無いことを落書きしてみたり、
来年に向けてネタを仕込んでいこうと思っています。

posted by u_160改め三船半蔵 at 20:29 | Comment(1) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年08月05日

ベアッガイ、ジュリック原型

とりあえず原型できました。

GPB-04B_Beargguy.jpg
ベアッガイ原型

MSM-06_Jurick.jpg
ジュリック原型
posted by u_160改め三船半蔵 at 11:43 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年07月17日

ベアッガイ

写真.JPG
複製前の修正作業しています
posted by u_160改め三船半蔵 at 23:27 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2012年01月05日

あけましておめでとうございます

年賀状_2012.png
新年明けて5日もたちますが、改めて

あけましておめでとうございます



新年最初なので抱負など書こうと思います。

その一
今年もキャラホビの開催が決定しておりますので、
餅ネコ堂としても参加したいと計画しています。
また、他のイベントにも積極的に参加できたらと考えております。

そのニ
完成見本の仕事を広げてみる。

その三
とにかく頑張るw

ということで、本年もよろしくお願い申し上げます。
posted by u_160改め三船半蔵 at 11:57 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年12月31日

平成23年総括

u_160です。
いかがお過ごしですか?
今年も今日で最後です。大晦日です。

僕は日付的に昨日まで仕事していました。所謂年末進行というやつです。
12月はほとんど模型に手をつけられなかったし、
スカイプでいつも話してる模型友達とも話す時間が取れなくて
ホント忙しかったです。

ということで今年一年を振り返ってみます。
まずは参加したイベントと作った模型作品を列挙してみます。

■今年出展したイベント
  2月 ワンフェス2011冬
  8月 キャラホビ2011
 11月 モデラーズサミット2

■今年作成したもの一覧

 プラモデル
  BB戦士 シナンジュ
  HGUC ジムキャノンII
  HGFC マスターガンダム
  HGFC ノーベルガンダムバーサーカーモード
  HGUC ジムIII
  HGUC ジムII
  HGUC ゼーズール
  HGUC ドラッツェ

 作りかけプラモデル
  1/144 ヌーベルジムIII(HGUC ジムIII改造)
  HGUC ギラズール

 セミスクラッチ
  1/100ベアッガイ(ガレキ化を狙うもorz)

 ガレージキット原型
  ネコ娘(オリジナルガレージキット)

今年は去年に引き続き完成見本の仕事も戴けたおかげで
作ったプラモデルの数が例年に比べ多いです。
来年はMGクラスのものも作ってみたいです。

販売系のイベントとしては、キャラホビとワンフェスにも
ディーラーとして初参加しました。
ワンフェス結果は、しょんぼりな感じだったわけですが
機会があればどんどん参加していきたいですね。
何より、まだキット化されていないあれとかあれとか
作りたいです。

最後に
今年は震災、原発事故で大変な思いをされた方、
未だその最中の方も少なくいと思います。
今年も今日で終わりますが、
来年も僕が出来ることを少しずつでもしていこうと思っています。

では来年が皆様にとって良い年であるように心よりお祈りしつつ。
posted by u_160改め三船半蔵 at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年11月25日

パシャリコ!

写真.JPG
posted by u_160改め三船半蔵 at 00:05 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年03月23日

こんばんは

u_160です。

東北関東大震災で亡くなられた多くの方のご冥福を謹んでお祈りいたします。
また、被災された方にお見舞い申し上げます。

一日も早い復興を願っております。
posted by u_160改め三船半蔵 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0)
【 日記 】

2011年01月03日

あけましておめでとうございます

2011_餅ネコ年賀05.jpg
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

と、正月も3日も明けてからのご挨拶ですみません。
特に忙しかったわけではありませんが、
あれも書きたい、これも書きたいと思っているうちに
日が経っておりました。

さて、去年はプラモデル、ガレージキット、イベントを通して
いろいろな方と接することができ、また貴重な時間をすごせたり
体験したりすることが出来ました。

今年もいろいろなイベントに参加したり、
作品を発表していこうと考えておりますので
何卒よろしくお願いいたします。
posted by u_160改め三船半蔵 at 03:56 | Comment(2) | TrackBack(0)
【 日記 】